アーカイブ:2018年 5月

  1. 新緑の5月

      こんにちは。スタジモスタッフの春名です。新緑の5月と言う事で、今回はスタジモにある植物のお話です。 私は自然そのものの草木を育てるのが好きでシダ系、苔等を育てています。スタジモにしのみやにも展示させて頂いてます。

  2. スタジモから見える景色

    こんにちは。スタッフのまきごんです。余談ですが、このあだ名は「食べることと、寝ることが好き」と言った私に学生時代、ボランティア先の子どもがつけてくれたあだ名です。某ポ○ットモンスターの、カビ○ンみたい!ということらしいです。 さて、本題です。

  3. お話サイコロで物語づくり【まちライブラリーBOOK FESTA2018 in関西】

    2018年5月19日(土)に、『お話サイコロで物語づくり』を開催しました。お話サイコロは、目がイラストになっている不思議なサイコロ。9つのお話サイコロを振って、出た目のイラストをリレー形式で繋げて1つの物語をつくる遊びです。

  4. 今日の本棚 vol.2

    みなさまこんにちは!!5月に入り、ポカポカする日がだいぶ増えましたね♪そう言っているうちに雨の日もチラホラ、、、梅雨シーズンがやってきますね、、、(*_*)昨日テレビで、本格的に暑くなる前に急いでエアコンの掃除をしておきましょうという話題がありましたが、梅雨がくるならどうせジ...

  5. Musubi~ガーデンズ×スタジモ コラボイベント~に出展しました!

    こんにちは! スタジモにしのみやです!5月5日(土)連休真っ最中のこどもの日に、「阪急西宮ガーデンズ」の人気ショップがお贈りする共感×体験型イベント<Musubi―結び―>に、当スタジモにしのみやが、ついに!出展いたしました♪ワークショップ型イベントということで、登録団体の皆...

  6. ブックフェスタ<お話サイコロで物語づくり> 受付はじまりました!

    スタッフなっちゅのイチオシイベント&lt;お話サイコロで物語づくり&gt;の受付がはじまりましたよ~そもそもお話サイコロってなに?これです!昨年あたりからテレビで話題になってるんですって♫サイコロの目ひとつひとつにイラストが描いてあります。

  7. GWは作って学ぼう!(4/29のひとコマ♪)

    世間はゴールデンウィークに突入!スタジモは変わらず通常営業!&nbsp;こんにちは!スタッフの紫イモ子です!&nbsp;4/29はGWにぴったりなイベントが2つありました。どちらもスタジモルームのご利用は初!なフレッシュな団体さん。

  8. 涙活しよう!

    こんにちは。スタジモスタッフ、のりちゃぴです。&nbsp;今、全国的なブーム?!になっている「涙活」をしました。&nbsp;「涙活」とは、意識的に涙を流すことによってストレスを解消する活動のこと。

スタジモルーム スタジモカウンター まち・くらしコンシェルジュ 阪急西宮ギャラリー

イベントカレンダー

6月 2023
    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
« 5月   7月 »

最近の記事

SNS




ページ上部へ戻る