#stajimo

  1. ♪ママが楽しいと子どもも楽しそう♪

    1月19日のご利用はMusic Together Ritomo さんでした。

  2. サロネーゼの為の集客講座

    1月15日午前のご利用はESORA(エソラ)の『サロネーゼのための集客講座』開催日でした。‘サロネーゼ‘とは、資格をとり自宅の一室をサロンとして教室を開いている方のこと。

  3. 一億総満足社会を目指しましょ!

    1月8日(金)は、ママントレさん、一般社団法人リベルタ学舎さんによる「社会をつくる女子ゼミ(13) ~一億総活躍社会で、社会はどうなる?私はどうしたい?」でした。湯川カナさん、須澤美佳さんのファシリテーションで、これからどんな社会になってほしいか、ホンネの話し合いで大変盛り上がりましたよ。

  4. ♪からだいっぱいで楽しむ♪

    1月12日のご利用はMusic Together Ritmoさん。思わずリズムをきざみたくなるほど、楽しそうでした。遊んだ楽器をしまう時だって「ばいば~い♪」って音階でお別れするのステキだね。

  5. ProgLab(プログラボ)体験会!

    1/11(月)のスタジモルームでは、阪神電鉄さん・読売テレビグループさんの共同運営で4月に開校されるプログラミングスクール『ProgLab(プログラボ)』の体験会が開催されました!地球を出発して、火星を目指そう!というテーマで、子どもたちはタブレットでロボットの動きをプログラ...

  6. ホビーショップ ガネットさん 模型作品展示会

    1月10日『模型で見る スターウォーズ展』スタジモ入口ドアでR2-D2がお出迎えしてくれています。製作者さん達の懇親の力作が展示されています。ちょうど映画の上映期間ということもあって、展示室は大賑わいです。

  7. ミシンでカタカタ♪

    1/7(木)のご利用は、西宮で活動中のハンドメイドクリエイター集団「handmade CLEAR ∴」さん。作業の様子をちょこっと覗かせていただきました。今日は小物の制作ということで、型紙や布をチョキチョキ、シュワーっとアイロンしながら作業が進んでいきます。

  8. 楽しく、自分でつくる!

    12月22日はDrawer Styleさんのご利用でした。できるようになりたいこと・・・親子でお話ししながら作ると、できることが増えそうですね。

  9. お子様連れOK!ママもほっこりのかぎ編み教室♪

    12/21(月)朝のご利用は、アトリエLunaさんのかぎ編み教室ご利用でした。10か月からのお子さん連れOKのこのお教室では、抱っこしながら編み物を楽しむママの姿も♪  合間でママさん同士の情報交換もあり、ゆったりとした雰囲気で進められていました。

  10. まちライブラリー読書会『ギフト』

    スタジモにしのみやは、西宮ではじめて“まちライブラリー”に加盟しました!さまざまなテーマで『読書会』を開催しながら「あつまる」「つながる」「つくる」時空間をプロデュースしていきます。

  • No Events

最近の記事

SNS




ページ上部へ戻る