スタッフブログトップへ

イベントレポート「ゆめ・まち×スタジモこども学びウィーク 特別プログラム1. 親子で学ぶ!キャサリンとナンシー流お金のつかいかた」

小学生を対象とした春休み限定の体験学習プログラム、「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク」が3月25日 (月)から5日間にわたりオンラインで開催!

各日2プログラム、計10プログラムを展開し、普段、学校で勉強している教科を、まちのために活動する人たちが先生となって教えてくれるというイベント!29日に開催した特別プログラム2つについては、初の事前応募不要のZoomウェビナー形式での開催で、関西だけでなく全国様々な地域から多くの方にご参加いただきました。

 

さて、3月29日(金)10:30~11:30に、「ゆめ・まち×スタジモこども学びウィーク 特別プログラム1. 親子で学ぶ!キャサリンとナンシー流お金のつかいかた」を開催いたしました。

 

【お金クイズに挑戦!】

講師は「キャサリンとナンシーの金融教育」のナンシーこと西岡奈美さんです。

この講座では、お金クイズに挑戦しながら、お金の歴史や上手な使い方について学びます。

Zoomウェビナー形式での開催のため、参加者の皆さんは画面には映らず、クイズにはチャット機能や投票機能を使って回答して参加いただきます。

まずは、私たちの身近にあるお金やお金の歴史についてのクイズ。

普段あまり意識せずに使っているお金ですが、硬貨(小銭)や紙幣(お札)といった様々な形、絵柄があることや珍しい2000円札についても教えてもらいました。

お金の歴史についてのクイズでは、お金がなかった時代の物々交換での困りごとは何?というクイズや、お金の進化について「へえ~!」や「知らなかった!」などのたくさんのコメントがありました。

 

【上手なお金の使い方って?】

次はお金を上手に使う3つのポイントについて学びました。

1つ目は「ニーズ」と「ウォンツ」の関係
2つ目は「トレードオフ」という考え方
3つ目は振り返りの大切さ
について教えてもらいました。
この3つのポイントをマスターして上手にお金を使えるようになりたいですね。

そして、今年の夏にお札が新しくなるので、この機会にお金のデザインに挑戦してみてくださいという宿題も出ました。

最後にお金はどこからやってくる?というクイズでは、講師の先生から

「お金は働いてもらうもので、会社やお客様からお仕事してくれてありがとうという気持ちで受け取るものです。お金はありがとうの印としてもらうものです。皆さんもお金を使う時はありがとうの気持ちで使ってください。」

というメッセージをもらいました。

 

【質問、感想タイム!】

みなさんからたくさんの質問をいただいたので、講師の先生に答えていただきました!

「お札にはなぜ人が描かれているの?」

「なぜ5円玉と50円玉には穴が開いているの?」

「お金を増やす方法を教えてください。お金持ちになりたいです。」

など、一つ一つに丁寧に答えてくださいました。

この講座で出た疑問を自由研究の題材にしてみてもおもしろいかもしれませんね。

 

感想もたくさんいただきました。

「楽しかったし勉強になった」

「お金は大事って初めて知った」

「昔は交換していたことを初めて知った」

「計画って重要なんだ」

など、多くの学びがあったようです。

お金の歴史や上手な使い方について、さまざまな気づきがあったのではないでしょうか?

今年の8月には紙幣が新しくなるので、この機会にお金や社会のことに興味を持っていろいろ調べてみてくださいね!

Zoomウェビナー形式でということで、参加者の皆さんが随時感想や意見をチャットにたくさん書き込んでくださり、非常に盛り上がりました。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イベント

  • イベントはありません

SNS




ページ上部へ戻る