9.12023
冷やしスタジモ2023「はじめての茶道体験!」レポート
今年も、スタジモにしのみや恒例の夏休み企画!「冷やしスタジモ2023」を開催しました。
★7月31日(月)10:30から、登録団体「和文化の玉手箱」による、「はじめての茶道体験!」、講師は福崎希美さんです。
「茶道のこころについて」
始めに茶道の歴史やお道具について先生からお話がありました。
「和敬清寂(わけいせいじゃく)」という、和やかで仲良く、自分の心をきれいに保つ茶道のこころをおしえていただき、いよいよ実践です。
「お茶の作法」
まずは、お菓子を食べます。先生にご用意していただいたお菓子は和三盆という上質なお砂糖でつくられたもので、口の中でさっと溶ける甘さも上品なお菓子。お味はどうだったかな?
お口が甘くなったところで、お抹茶を点てます。
お茶碗にお湯を注ぎ、茶せんでお抹茶を点てる練習をした後、お抹茶とお湯をお茶碗に入れてもらい、茶せんを使ってお茶碗の中で1の字を描くように点てていきます。
先生から美味しく点てるコツを教えてもらいながら、みなさん一生懸命点てていました。
お抹茶のいただき方もみなさん、ばっちりでしたね。
茶道は一つ一つの所作に意味があり、いただく際に茶碗を回したりすることは「ありがとう」と「いただきます」のこころを表しているということも学びました。
「水の温度の大切さ」
最後に先生が、おもしろい実験をしてくれました。
お抹茶を点てるお湯の温度が違ったら、どんなお抹茶になるのでしょうか?
水とぬるま湯でお抹茶を点てて、違いをみんなで比べました。
ふんわりとしたきめ細やかな泡が立つ温度について、実際に見比べてわかっていただけたのではないでしょうか。
この講座で学んだことや茶道の面白さをおうちの方やお友達に話したり、おうちでもお抹茶を点ててみてくださいね。
☆ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!