スタッフブログトップへ

イベントレポート「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク2022」 11.家庭科 エコクッキングでお花見弁当にチャレンジ

小学生を対象とした春休み限定の体験学習プログラム、「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク」が3月28日 (月)から一週間にわたりオンラインで開催!

各日2プログラム、計14プログラムを展開し、普段、学校で勉強している教科を、まちのために活動する人たちが先生となって教えてくれるというイベント!
オンライン開催ということで、関西だけでなく全国様々な地域から多くの方にご参加いただきました。

 

さて、4月2日(土)10:30~12:00は、「11.家庭科 エコクッキングでお花見弁当にチャレンジ」を開催!

 

ガスなどを使わずに少ない電力を使い、工夫してつくるお花見弁当のエコクッキングにチャレンジ!

SDGsを食卓から考えてみよう。

担当する先生はAKCアカデミーの西村千香さんです。

<エコクッキングって何だろう?

 

普段の食生活からエコ活動について考えてみよう。

みんなが台所でできるエコ活動には買い物・調理・食事・片づけのそれぞれにエコクッキングにつながる行動があります。例えば、「買いすぎない」「食材をむだにしない」「食べ残しを減らす」「水を大切にする」など。

 

食生活だけでもいろいろなエコ活動があることを知って、みんなのエコへの意識も高まったのではないでしょうか。

 

今回は「調理」のエコ活動に取り組んで、少ないエネルギーを上手に使っておいしいお花見弁当をつくっていきましょう。

<エコクッキングに挑戦!>

先ほど先生から教えてもらったエコクッキング。

少ないエネルギーを上手に利用して電子レンジを使ってのお弁当づくりです。

 

お弁当のレシピは「野菜のぐるぐるまき」「お花ハム」「ちくわトリ」「三食おにぎり」など全部で6品と盛りだくさん!

順番に先生から作り方を教えてもらいながら、みんなテキパキと調理していきます。

電子レンジで加熱した後は熱くなっているので、保護者の方にもサポートしてもらいながら、それでもみんなとても上手にひとつずつ仕上げていきます。

 

それぞれに完成したおかずを笑顔でみせると先生も「みんな先生より上手~」と驚いていましたよ!

<お花見弁当完成!>

いよいよ出来上がったおかずをお弁当箱に盛り付け。

「盛り付けは自由!おいしそうに見えるように詰めてね」と先生から声がかかり、みんな思い思いにお弁当箱につくったおかずをつめていました。

そして、いろどりも鮮やかなお花見弁当の完成です!

料理をするときに、フライパンや油を使うことなく電子レンジだけを使って、簡単におかずをつくることができることに驚きましたが、みんながとても楽しそうに頑張っている様子が印象的でした。

みんなの感想も「電子レンジだけで色々な料理ができてすごい」「火をつかわないでもすごいお弁当がつくれて楽しかった」など、エコクッキングを楽しんでくれたようです。

また、「楽しくできたから、こんどはお兄ちゃんにつくってあげたい」という声も。

今回のエコクッキングを通して、身近なところから環境に配慮したアクションができることが分かったのではないでしょうか。

先生から教えてもらったエコ活動についても、家族の方と話し合ってみるのもいいかもしれません。

それぞれが食生活に関するエコの意識や今日の気づきを大切にして、いろいろなことにチャレンジしてくれたら嬉しいです!

 

みなさん、ご参加ありがとうございました!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イベント

  • イベントはありません

SNS




ページ上部へ戻る