12.132019
“みやたん・みにゃっこを探せ”のチラシ作り
こんにちは。スタッフTTです。
おそらくスタッフ以外誰も読んでいないブログへようこそ。
こちらの記事を読んでいるあなたがスタッフでないとすると、何の手違いでこちらに来ることになったのか、とても気になるのでぜひ教えてください。
さて、冬がちらりと姿を見せ始めたとある昼下がり、「時間ができたからブログでも書こうかな」と久しぶりに作成することにしました。
テーマは「ガーデンズのクリスマス」。11月からガーデンズ内はクリスマス装飾で彩られ、2Fのエントランスでは大きなクリスマスツリーが来館するみなさまをお出迎えしています。とても綺麗なので、その様子を書こうと筆を進めていると、ふと脳内で声がしました。
・・みや・・たん・・・チラシ・・・
よみがえる記憶。そういえば、前回のブログで“みやたん・みにゃっこを探せ!”のチラシ作りのお話をして、「次回に続きます」という言葉を残したような・・
まさかと思い5か月前に書いた記事を読み返すと、やはり書いていました。
すっかり忘れていました。
あの記事を書いたとき、月1更新の全4回シリーズで書こうと思っていたのです。
今更ですが、書きましょうか。「次回ご紹介します」と書いてしまってますし・・
前回の記事を読んでいただいたことを前提に書きますので、各種説明は省きます。
では、さっそく渾身のチラシ第一号(2018年8,9月号)をお見せします。
すごくオレンジですね。
スタジモのイメージカラーがオレンジなので使ってみました。
Photo shopは文字どおりPhotoを加工することに特化したソフトですが、こちらのチラシはPhotoを使わないという潔い選択がきらりと光る作品になっています。
タイトルのフォントは、当時私の中で大ブームを巻き起こしていた“HGPゴシックM”です。
右下にある“みやたん使用許諾番号”は文字の大きさから「使用許可がおりました!」という喜びが垣間見られますね。
続いて、2018年10月号をご紹介します。
特に何の意図もなく、レトロ感を出しました。
文字をアーチ状にすることに、とても苦労したことを記憶しています。いまでは簡単にできますと言いたいところですが、すっかり記憶から抜け落ちてしまったので作れません。他の号も確認してみると2回も使っていましたが、作り方は覚えていません。今号のチラシ振り返りは自分の残念な記憶力を知る結果となりました。
お次は、2018年11月号です。
ああ、これですね!覚えてます!クッキーにシロップの文字を作ることに全力を尽くした作品です。
本当は土台にパンケーキを使いたかったのですが、私が寵愛する“いらすとや”にベストな画像がなくクッキーで代用しました。
まさかわが愛を一身に注ぐ“いらすとや”に画像がないなんて選択肢がなかったので初めこそショックでしたが、完璧なんてつまらない、足りないくらいがちょうどいいと思うのです。むしろパンケーキにシロップをかけるというありきたりなアイディアより、クッキーにかけた方が変化球があって楽しめるのではないでしょうか。
ちなみに、“いらすとや”には私の求めるパンケーキがないだけで、普通に美味しそうなパンケーキはありますし、その他のスイーツの種類も非常に豊富に取り揃えられています。それをみなさんに知っていただきたく、チラシを大量のスイーツで埋め尽くしました。“いらすとや”モンペとしての真価を発揮したチラシです。
2018年ラストを飾るチラシはこちらです。
日本でもっとも大々的に取り扱われる行事、それはクリスマス。そちらを題材に作成しました。
前回から文字を加工することを覚えたので、今回はイルミネーションを模したキラキラ文字を作ってみました。こういうフォントがあると見せかけて、手書きです。
みやたんとみにゃっこがどこにいるかというと、中央下にあるベルに張り付けられています。そのベルがあまりにも雑にコラージュされていますが、これが当時の私の限界でした。現在は進化していると見せかけて、当時の技術力を維持しています。
今回は思っていたよりたくさんのチラシをご紹介できました。残りは6つですので、あと1~2回で終われそうです。最近は時間に余裕があるので次の記事は早く作れる気がします。なんだったら今月中に作れるかもしれません。フラグに聞こえるかもしれませんが、こうやって自分にプレッシャーをかけないと記事を作らないので強気でいかせてください。次回を期待されているわけでも、書けと言われているわけでもない状況なので、つい後回しにしてしまうのです。
それでは、また近いうちにお会いしましょう。