大学生と一緒に、身近なものから環境への取り組みを学ぶオンラインイベント
牛乳パックでリサイクルランタンづくり
牛乳パックをリサイクルしているご家庭は多いと思いますが、私たちの手を離れた後どのようにして新しい資源に生まれ変わるのでしょうか?
今回は、小学生に環境教育活動を行っている大阪大学環境サークルGECSのみなさんとともに、工作をとおしてリサイクルの流れを学んでみましょう。使い終わった後の資源をどのように再利用できるか、みんなで考えてみませんか?
【開催日時】
2022年6月25日(土)※受付終了いたしました
①10:30-11:30
②14:00-15:00
【会場】
オンライン開催(Zoom利用)
※希望者には事務局による事前接続フォローあり
【参加費】
無料
【応募締切】
2022年6月17日(金)
【用意する物】
筆記用具、A4サイズの白い紙(10枚程度)、太い黒ペン
はさみ、セロハンテープ、油性カラーペン、カッター、カッティングマット(古雑誌などで代用可)
中を洗って乾かした牛乳パック2つ(切り開かないようお願いします。)、事前にお送りするキット
※キットはイベントまでにご自宅へお送りします。
【対象】
小学生とその保護者(保護者同席必須)
◎リサイクルついて学んでみたい人
◎廃材を使った工作に興味がある人
【定員】
各回親子15組程度(事前申込み制、先着順)
【当日の内容】
●リサイクルについて知ろう!
●使い終わった資源について、何ができるか考えてみよう!
●牛乳パックでランタンをつくろう!
【ゲスト】
大阪大学環境サークルGECS
大阪大学公認の環境ボランティアサークル。
「『学生』という立場から環境問題に取り組む」という理念の下、日々活動している。今年で20年目になり、大学、行政、企業、地域の方々などとたくさんの環境ボランティア活動を行う。その実績が評価され、大阪大学の優秀な課外活動を表彰する「総長賞」特別賞を4度受賞。その他にも、全国大学生環境活動コンテストecoconでのグランプリ、全国ユース環境活動コンテストでの環境大臣賞の受賞歴がある。
サークルの活動は大きく分けると3つあり、1つ目は環境美化活動。キャンパスの最寄り駅周辺を中心にゴミ拾いを実施したり、室内温度を下げるための緑のカーテンを作る壁面緑化活動を行っている。2つ目はリユース活動で、大学祭でのフリーマーケットやこども達向けの廃材を用いたワークショップを開催。3つ目は環境教育活動。こども達を対象に、楽しく環境問題を学んでもらうことを目的として、特に小学校低学年を対象に、アクティブラーニングや様々な体験を交えながら、少しでも環境に興味を持ってもらえるような講座を開催している。
【イベント申込み】5月28日(土)より申し込み受付開始。(※受付終了いたしました。たくさんのお申込ありがとうございました。)
【注意事項】
以下の内容をご了承の上、ご参加ください。
・新型コロナウイルス感染症の影響等で、予告なく内容変更・中止となる可能性がございます。
・画面で資料や動画を見ながら一緒に体験していただくため、パソコンからの参加を推奨しております。
・オンラインイベントへの参加方法に不安がある方は、申込み時にお申し出ください。
・お子様向けのプログラムです。親子で楽しみながらご参加ください。なお、本プログラムはカッターを使った工作を含むため、適宜お子様のサポートをお願いいたします。
・プログラムではZoomのカメラをオンにしていただき、お顔が映ります。
・オンライン接続にかかる通信費用はお客様負担となります。
・このプログラムは保護者の同席が必須です。お子様だけでのご参加はお断りします。
・SNSやHPなど今後の広報や活動記録として公開することを目的に当日プログラムの様子を写真・映像撮影を行います。
【お問合せ】
阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト事務局
06-6373-5086
(平日9:00~12:00、13:00~17:00 土日祝は休み)