5.152023
イベントレポート「ゆめ・まち×スタジモ こども学びウィーク2023」 4.楽しく学ぼう!国登録文化財の家のあれやこれ
小学生を対象とした春休み限定の体験学習プログラム、「ゆめ・まち×スタジモ こども学び ウィーク」が 3 月 26 日 (日)から一週間にわたりオンラインと対面で開催!
各日 2 プログラム、計 14 プログラムを展開し、普段、学校で勉強している教科を、街のために活動する人たちが先生となって教えてくれるというイベント!関西だけでなく全国 様々な地域から多くの方にご応募いただきました。
さて、3 月 27日(月)14:00~15:30 に、「ゆめ・まち×スタジモこども学びウィーク 4.楽しく学ぼう!国登録文化財の家のあれやこれ」を開催いたしました。
【国登録文化財ってなに?】
このプログラムでは、江戸時代から今までたくさんの人々に愛されてきた歴史的建造物を通じて、昔の家の仕組みや建物のデザインを知り、みんなの生活にもつながる発見をしていこうというものです。
大阪府登録文化財所有者の会の濱野さんから文化財の基礎知識を教えていただきました。文化財はお寺や仏像などの形があるものだけを指すのではなく、「大切に伝えられてきた文化的な財産すべて」のこと。ご存じでしたか?
そして、建物のデザインや日本の家づくりの技術など、実際の文化財のおうちの欄間(らんま)や鬼瓦の写真をたくさん見ていただきながら、お話を聞きました。
また、参加者の皆さんからは「自分の家の家紋」について発表していただく時間も!
家紋は植物や動物の形など様々な柄があり、調べたことを早く発表したい!と勢いよく手を挙げて発表してくれました。
【ステンドグラスを作ってみよう!】
たくさん文化財について学んだ後は、いよいよカラーペーパーを使って、豊中市にある登録文化財「西山家住宅」の特徴あるステンドグラスづくりに挑戦!
カラーペーパーを重ねたり、ハサミを使って形を作ってみたり、みんな楽しそうに、でも真剣に作業をしてくれました。
ステンドグラスは窓だけではなく、ランプや看板、小物など色々な場所に用いられているそうですよ!
おうちの方にも見守っていただきながら、みんな自分だけのオリジナルのステンドグラスを作成しました!
【どんなステンドグラスが出来たかな?】
完成したステンドグラスを皆で見せあいっこ。とてもカラフルなステンドグラスができましたね!
この講座を通して、昔から今日まで大切に伝えられてきた日本の文化財について楽しく学ぶことで、古い建物の良さを感じ取ってもらえたのではないでしょうか。
今度は皆さんが住んでいるまちで大切にされている建物をぜひ探してみてくださいね。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!