スタッフブログ
  1. ダンチャー☆

    7月4日のご利用は月イチ恒例!あさみスタジモ[011]団地・ナイト②でした。関西団地界のプリンスダンチャー 佐伯亮太さんをお迎えして、佐伯さんが展開している播磨や須磨での団地活動をお聞きしました。

  2. ♪親子で楽しむMusic Class♪

    7月5日のご利用はMusic Together Ritmoさんでした。

  3. ベビーマッサージとママの為の交流イベント

    7月4日午前中のご利用はchez toi~シェ・トワ~さんのベビーマッサージ。ベビーちゃんもお母さんも先生のマッサージ指導で、ふんわり和んだ雰囲気でした。

  4. お子様連れオッケー!ママのための写真教室

    7月1日のご利用はルカフォトさんの写真教室でした。

  5. フェイシャルヨガ(顔ヨガ)で-5歳の幸せ顔に!

    6月29日のご利用は西宮フェイシャルヨガ(顔ヨガ)さんのご利用でした。浜本先生の上へのびーるような素敵な声掛けでお顔のヨガ。

  6. 素敵なサンキャッチャーがたくさん!

    6月24日のご利用はSWEET PLANNINGさんの工作教室でした。 お部屋に飾りたい!♪ステンドグラス風サンキャッチャー♪きれいな色の小さな紙をたくさん使って枠を作って。

  7. 効果抜群!背骨コンディショニング!!

    6月25日のご利用は背骨コンディショニング協会さんの体操教室でした。先月教室にいらっしゃって、それまでの背中肩周りの痛みがすっかり良くなったというお客様が再度いらしてくださいました!ご自宅でも続けられる運動のようですよ。

  8. 大きなぬり絵リベンジ!!

    6月24日のご利用はスタジモRY(脇詫廣)さんの第7回しょーもな会。大きなぬり絵リベンジが開催されました。 時折聞こえてくる鉛筆削り機の音、笑い合う声、色鉛筆を机に置く音…。

  9. 岩谷時子生誕100年記念事業 ギャラリー茶話会 語書奏で辿る美しい日本語

    6月24日のご利用は岩谷時子生誕100年記念事業実行委員会さんでした。3000曲以上を生み出した、と言われる、西宮出身の作詞家、翻訳家、岩谷時子さん。前回に引き続き、「語」と「書」と「奏」によるギャラリー茶話会です。

  10. ママ目線の写真教室

    6月24日は、ルカフォトさんの[お子様連れオッケー]ママのための写真教室が開催されました♪ 成長の速い子どもたちのとっておきの表情やしぐさを上手に写真に残しておきたい!そんなママたちの強い味方がルカフォトの宮川さん。

イベント

  • イベントはありません

SNS




ページ上部へ戻る