イラストレーターさん向け勉強会(セミナー)のお知らせです。
イラストレーターさん、あなたはブログを持っていますか?
いつもどんなことを投稿していますか?
ブログの書き方を学ぶと、仕事引き寄せ力がアップします。
まだブログやウェブサイトを持っていないイラストレーターさんも、
持っているけどあまり仕事に活かせていない方も、
ぜひ一緒に仕事引き寄せ力をアップさせませんか?
イラストレーターさんのご参加をお待ちしています。
イラストレーターさん、ブログにこんなことを投稿していませんか?
▶「昨日のドラマ面白かった」
▶「話題のお店のランチ行ってきた」
▶「絵が上達する描き方」
▶「イラストレーターになるには」
▶「こんな変なクライアントがいた」
残念だけど、それではブログが仕事の役に立ってくれないんだな。
ほんとうは「仕事が来ますように」って願いながらはじめたはずのブログ。
「ブログはいいって聞くけれど」、なんとなく他の真似をしたり自己流で試行錯誤していて、
あまり仕事の役に立ってない……というお声をよく頂戴します。
▶ブログは毎日書くべきって聞いたので、個人的なことをネタにしてみた。
▶いや、もうちょっとイラストレーターらしく同業者向けに書いた方が
「いいね」がいっぱいつくのでは?
▶色々考えすぎて、結局何を書いたらいいかわからない。
せっかく始めたブログも、間違った方向に努力していてはあまり仕事の役には立ってくれません。
どうせ労力をかけるなら、仕事の役に立つブログにしたいと思いませんか?
そのためには、もっと適切なネタの選び方や書き方があります。
何をどう書いたらいいか?みんなで学びましょう。
ブログの書き方を学ぶと、なぜいいの?
ブログの書き方を学ぶと、仕事引き寄せ力がアップします。
なぜアップするのかというと……
▶検索対策になるから
▶プロとして信用を示せるから
ブログなんて書いて本当に仕事の役に立つの?
いしつく!のメンバー様で、ブログを以前から書いているイラストレーターさんは、
ウェブサイト公開後1ヶ月で新しいクライアントからのオファーがきました。
イラストレーターさん以外でも、ある士業の方がブログを始め、
週に1回程度記事を投稿したところ、1年以内に売上が数倍に伸びたそうです。
このように、ブログはビジネスに役立てることができます。
ただ、それには日記や同業者向けの話を書いているだけでは難しい。
ヒントは「お客様に向けて書くべし」!
色々実験済み(笑)の講師です
いしつく!代表はイラストレーターでもあり、ウェブサイト運営者でもあります。
これまでいろんなブログやウェブサイトの運営で試行錯誤をして、
失敗も成功も色々やって参りました。こんな経験があります。
▶「イラストレーターのなり方」を書いてたら、◯◯になった
▶クリエイター向けブログで月数十万単位のアクセス、そして炎上
▶コネ・人脈皆無のプータローから、日本人誰もが知る出版社から受注するイラストレーターへ
こんな体験から得たことを、イラストレーターの皆さんにシェアできたらいいなと思っています。
今回は、こんなことをお届けします
今回のいしつく!勉強会では「イラストレーターさんがお仕事を増やすには、ブログをどう書くべきなのか?」をテーマに、講義と実践の時間を設ける予定です。
▶なぜ、同業者向けのネタを避けたほうがいいのか
▶イラストの仕事を増やすための、ブログとウェブサイトのあり方と考え方
▶仕事を増やすために選ぶべきブログのネタとは
▶SNSのより良い使い方
▶手軽で上手に見える、文章のまとめ方
▶実際にちょっとだけ文章を書いてみよう!
(以上は予定です。変更される場合があります)
きっときっと、お仕事に役立つヒントを得られると思いますので、
フリーランスのイラストレーターを目指している途中のかたも、
ベテランだけどブログやウェブサイトの活用ができていないイラストレーターさんも、
どうぞお気軽にお越しください。
(※もし「こんなこと聞いてみたいんですけど」とご要望があれば、メッセージくださいね。できるだけ取り入れてみます)
セミナーについて
対象者
▶フリーランスのイラストレーターさんで、いちおうウェブサイトやブログを持っているけど、
あまり仕事の役に立ってないな、もっと活用したいな……とお考えの方
▶イラストレーターを目指している方
定員
20名
当日の予定
19:00 開場
19:20〜20:20 セミナー
20:20〜20:45 個別相談 & 名刺交換タイム
ご注意
・お子様のご参加はお断りいたします。
・不参加の場合でも返金できません。
参加費
一般 1,500円
いしつく!メンバー様 1,000円
【主催】いしつく!
【お問合わせ・お申込み先】
https://www.facebook.com/events/667212943660288/