スタッフブログトップへ

鳥獣人物戯画が好きなんだ!!

こんにちは!スタジモスタッフの紫イモ子です!

突然ですが、大人のみなさん、
日本最古のマンガって何かご存知ですか?

鉄腕アトム?いやいや、もっともっと前ですよ。サザエさん?もーっともっと前です。
浮世絵?だいぶ近付きましたがまだまだ昔。約800年前、平安・鎌倉時代の頃まで遡ります。

ウサギとカエルが相撲を取っていたり、サルが袈裟来てお坊さんをしていたり、
動物を「擬人化」させるという手法でコミカルに・・・
もう分かりますね♪「鳥獣ギ・・・はい!!正解なんだけど、ちょっと惜しい!!

正式な名称は「鳥獣人物戯画」というそうです。
(これからちょっと熱めに語らせていただきますが、今日はこれだけでも覚えて帰ってください。)

簡単にご説明をしますと、
この鳥獣人物戯画は「絵巻」で、京都の高山寺(こうざんじ)に伝わる宝物です。
広げてくるくると巻きながら右から左に流れていく画面を楽しむ少し変わった絵本という感じでしょうか。
全部で甲乙丙丁の4巻あって、教科書などで良くみるウサギやカエルが出てくるのは甲巻だそう。
ちなみに意外と知らない「人物」が登場するのは丙巻。
乙巻にはカッコイイ空想上の生き物なんかも出てくるんだそうです。へぇ~!!

筆で描かれた独特なタッチと、動物なのに人間味を感じるしぐさや
なにかセリフしゃべってるよね!と思わずにはいられない表情などなど、
平成最後の夏を生きる私たちでもカワイイ!!とときめかずにはいられない動物たち。
約800年の時を越えてもなお人々を魅了し、心を掴む驚異の作品。
それが「鳥獣人物戯画」なんですね~

と一人熱く語らせいただきました鳥獣人物戯画ファンの私ですが、
以前、集めていたものがあるんです。
まさかここでそれをお見せする日が来るなんて。(ロッカーごそごそ…)これです!!

めっちゃカワイくないですか!!??コップのフチに引っかけるあのシリーズです。


数年前、小銭を握りしめてイズミヤさんのガチャガチャコーナーに通いましたよ、懐かしい。

そんな、古いはずなのにむしろ新しさも感じる不思議な絵巻物「鳥獣人物戯画」
描いた絵師さんはどんな想いで筆を持っていたのか、気になりませんか?

実は、そんな「鳥獣人物戯画」を深~く知れる機会があるのですよ。はい、ここで宣伝です。

絵巻物をつくろう!~鳥獣人物戯画のひ・み・つ~
2018年8月21日(火) 10:30~12:00
詳細はこちら

【内容(予定)】
・鳥獣人物戯画のひみつ ミニ講座
・鳥獣人物戯画のひみつ 絵師の描き方のひみつワークショップ
・絵巻物をつくろう!

実際に描ける!そして絵巻物を作れる!貴重な経験が出来るステキな機会。
スタジモの登録団体、and SORORの木村さんと一緒にお届けします。

日本史を習う前の小学生にはまだ馴染みは薄いかもしれないけれど、
きっと、この日の経験は今後にいかせるのではないでしょうか!(あ!あの時描いた…!とかね♪)

(ここで、スタッフTT突然乱入)
私、2014年秋に京都国立博物館で実物を観たんです。
あの時の私はどうかしていたので、週末に秋の京都へ行くという無謀なことをしました。
ここキャンビア缶かな?というくらいたくさんの人の中で観たのですが、一匹一匹のポーズがユーモラスでかわいらしくて、本当におもしろい作品でした。
でも、実は作者が定かでなく、欠けた部分がまだ見つかってないなど謎が多い国宝で、いまもまだ研究中だそうです。こういうのそそられますよね。そりゃ人気があるわけだ。
(言いたいことだけ言って退出)

では最後に、当日作る予定のものをチラっとお見せしちゃいます。
本格的な長~~~~~~い絵巻物を作れるんですよ♪(縦は20センチくらいです)

お父さん、お母さん、お子さんの夏休みの思い出作りの一つにいかがでしょうか?
ご予約受付中ですので、この機会をお見逃しなく!!

詳細はこちら
すぐに予約しちゃう!という方はこちらのフォームから

ちなみにですが、このブログの最初の写真の小さい絵巻もガチャガチャなんですよ。
巻物をガチャガチャしたのは生まれて初めての経験でした(笑)面白いものがいろいろありますね。

お近くにお住まいのガチャガチャ好きの大人のみなさん、いつかイズミヤさんの1階でお会いしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました!!

参考WEB:高山寺http://www.kosanji.com/chojujinbutsugiga.html

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

イベント

  • イベントはありません

SNS




ページ上部へ戻る